文献
J-GLOBAL ID:201902268878218664   整理番号:19A1453951

負荷と相互インダクタンス不確実性を考慮したデュアルLCL型IPTシステムのロバストμ-合成制御【JST・京大機械翻訳】

Robust $¥mu$ -Synthesis Control of Dual LCL Type IPT System Considering Load and Mutual Inductance Uncertainty
著者 (4件):
資料名:
巻:ページ: 72770-72782  発行年: 2019年 
JST資料番号: W2422A  ISSN: 2169-3536  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
二重LCL誘導電力伝送(IPT)システムの出力電圧は負荷と相互インダクタンスにより変化し,システム性能,例えば電気装置の充電速度に影響を与える。本論文では,負荷および相互インダクタンス変動に対する一定出力電圧を維持するためのロバスト制御装置を提案した。二重LCL IPT閉ループシステムを設計するために,構造化特異値に基づいてμ合成法を提案した。システムの周波数領域公称モデルを一般化状態空間平均化(GSSA)法を用いて確立した。標準m-δ構成を,公称および不確実ブロックを上部線形分数変換(LFT)により分離することにより一般化した。最終的にD-K反復法によってμ-制御装置を得た。ロバスト性能解析と時間領域性能解析も実施した。シミュレーションと実験結果により,提案したモデリングと制御装置設計の有効性を検証し,二重LCL IPTシステムのロバスト安定性とロバスト性能を実証した。Copyright 2019 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
パターン認識  ,  人工知能 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る