文献
J-GLOBAL ID:201902268979742209   整理番号:19A1875154

高知県梼原町における環境の捉え方・意味に関する研究

Study on the Meaning of Landscape Image in Yusuhara- Town, Kochi Prefecture
著者 (1件):
資料名:
巻: 54th  ページ: WEB ONLY  発行年: 2017年 
JST資料番号: U1657A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高知県梼原町は,高知県と愛媛県との県境の山間部に位置し,かつては「土佐のチベット」と呼ばれ,「自然以外なにもない」と言われた地域である。しかし,近年は「環境モデル都市」の指定を受け,標高の高い立地を象徴とした「雲の上のまち」というイメージネームや,山林が91%にも及ぶ環境を活かした「木の里づくり」を柱とする施策など,環境保全をテーマとしたまちづくりをかかげている。森林セラピー基地の整備,風力・小水力・バイオマス・地熱・太陽光発電等の自然エネルギー発電への取り組み,「千枚田オーナー制度」や四国カルスト地形を観光資源とするなど,地域資源として豊かな自然環境を強みとしている。本研究では,町史や観光ガイドブック等における記述内容をもとに,梼原町の「環境」の捉え方や意味について把握し,時代の移り変わりに伴う差異やその要因について考察する。梼原町について,「環境」や「自然」にかかわるキーワードを文献より抽出し,言葉の指し示す対象を分類し,言及内容の概要を把握する。梼原町の自然環境という資源が観光に関してどのように考えられ,実際に施策として取り組まれてきたのか,その移行について考察する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
都市問題,都市防災 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る