文献
J-GLOBAL ID:201902268981843319   整理番号:19A0926022

ラセミ体β-オキソアリルエステルのパラジウム/ユニキラル配位子触媒脱炭酸不斉プロトン化【JST・京大機械翻訳】

Palladium/Unichiral Ligand-Catalyzed Decarboxylative Asymmetric Protonation of Racemic β-Oxoallyl Esters
著者 (1件):
資料名:
巻: 361  号:ページ: 1464-1478  発行年: 2019年 
JST資料番号: W1343A  ISSN: 1615-4150  CODEN: ASCAF7  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2006年に初めて明らかにされたアキラルプロトン種を用いたラセミ体アリルβ-ケトエステルのパラジウム触媒脱炭酸非対称プロトン化(DAP)は,現在,非対称有機合成における応用のための成熟した方法論である。対照的に,プロトン化の機構は,実験的および計算的研究にもかかわらず,不明のままである。本レビューの目的は,まず第一に,文献の結果,観察と提案をまとめ,第二に,エナンチオ選択性決定段階に対して,基質とプロトン源に依存する遷移状態を示唆することである。Copyright 2019 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
白金族元素の錯体  ,  有機りん化合物 

前のページに戻る