文献
J-GLOBAL ID:201902269087106718   整理番号:19A1460479

メタカオリン系ジオポリマ複合材料の構造,機械的及び熱的性質に及ぼすZrO_2及びMgO添加の影響【JST・京大機械翻訳】

Effect of ZrO2 and MgO Addition on Structure, Mechanical and Thermal Properties of Metakaolin-Based Geopolymer Composites
著者 (1件):
資料名:
巻: 798  ページ: 298-303  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0744C  ISSN: 1013-9826  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,グリーンビル用補強ジオポリマ複合材料の製造と特性を研究した。研究は相形成,微細構造,機械的および熱的性質から成る。メタカオリン系ジオポリマを750°Cで6時間焼成カオリンから作製した。10Mの水酸化ナトリウム溶液とケイ酸ナトリウム溶液をアルカリ活性化剤として用いた。メタカオリンと溶液の比率は1:1.25であった。2つの強化;0,1,3,5,7,および9wt%の組成のZrO_2とMgOを添加し,次に良く混合した。アクリル鋳型中での鋳造後,試料を50°Cで72時間硬化させ,7および28日間空気中で貯蔵した。相形成,微細構造,圧縮強度および熱伝導率を,それぞれXRD,SEM,万能試験および熱伝導率測定によって決定した。結果は,28日間貯蔵後に,強化材の有無によるジオポリマのXRDパターンが典型的な非晶質特性を示すことを明らかにした。微細構造観察により,緻密で不均一であることが明らかにな強化材の両方の添加は,ジオポリマ化反応に影響を及ぼさなかった。圧縮強度はMgO含有量の増加と共に増加する傾向がある。さらに,熱伝導率はZrO_2の量とMgOの増加と共にわずかに増加した。Copyright 2019 Trans Tech Publications Ltd. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
モルタル,コンクリート  ,  無機重合体 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る