文献
J-GLOBAL ID:201902269592501503   整理番号:19A2169017

深共晶溶媒の固液平衡の活性モデリング【JST・京大機械翻訳】

Activity modelling of the solid-liquid equilibrium of deep eutectic solvents
著者 (9件):
資料名:
巻: 91  号:ページ: 1341-1349  発行年: 2019年 
JST資料番号: H0385A  ISSN: 0033-4545  CODEN: PACHAS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
化学工業で使用される従来の溶媒と比較して,深い共晶溶媒(DESs)は有望な潜在的に持続可能な溶媒と考えられている。DESsは二成分混合物であり,得られた液体混合物はその成分の融点に関して大きな融点降下によって特徴付けられる。2つの成分がより強い引力相互作用を持ち,非理想的挙動をもたらすので,相対融点降下はより大きくなる。このような二成分混合物が液体である組成範囲は,固液相境界の位置によって設定される。ここでは,非理想性の程度で変化する種々の最近および新しいDESsの実験的相図を示した。熱力学モデルが固液平衡を記述できるかどうかを調べ,これらのモデルのパラメータを活性係数の非対称挙動を含む非理想挙動に関連付けることに焦点を当てた。付加的な一次項を含む直交Redlich-Kissinger様多項式(OP)展開が正確な記述を与えることを示した。この理論は正則解理論の拡張と考えられ,適合パラメータの物理的解釈を可能にする。Copyright 2019 Walter de Gruyter GmbH, Berlin/Boston Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
反応に及ぼすその他の効果  ,  融解塩 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る