文献
J-GLOBAL ID:201902269943603934   整理番号:19A2184386

Sn/Si(111)と比較したSn/Ge(111)の構造相転移の振動特性【JST・京大機械翻訳】

Vibration signatures of the structural phase transition of Sn/Ge(111) compared to Sn/Si(111)
著者 (4件):
資料名:
巻: 100  号:ページ: 035437  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0746A  ISSN: 2469-9950  CODEN: PRBMDO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
[数式:原文を参照]と[数式:原文を参照]の間の温度駆動構造相転移を,類似のSn/Si(111)系では起こらないGe(111)表面上に吸着したSnについて報告した。この相転移は,動的変動モードと呼ばれる低周波Sn振動モードの軟化と相関していた。300~40Kの温度範囲で,その場表面Raman分光法により,高精度でSn/Ge(111)とSn/Si(111)の振動モードの固有振動数を決定し,密度関数理論により表面再構成と振動固有モードを計算した。計算された振動固有振動数は,観測されたRamanピーク位置と非常に良く一致し,計算された変位パターンは,すべての観測された振動モードの帰属を可能にした。両方の吸着質系Sn/Ge(111)とSn/Si(111)に対する結果は,調べた全温度範囲にわたって全体的表面原子配置の保存を示した。[数式:原文を参照]K以下でのSn/Ge(111)に対する[数式:原文を参照]における逆折畳みRayleigh波の出現は,静的[数式:原文を参照]再構成への遷移の明確な特徴である。更なる冷却によるこのモードの漸進的強度増加は,この転移の秩序無秩序性を示唆する。Copyright 2019 The American Physical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固相転移 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る