文献
J-GLOBAL ID:201902270093929360   整理番号:19A0970634

UV-Vis-IRおよびIR照射下でのベンゼン除去のための優れた触媒性能を有するユニークなメソ多孔性非晶質マンガン酸化鉄【JST・京大機械翻訳】

Unique mesoporous amorphous manganese iron oxide with excellent catalytic performance for benzene abatement under UV-vis-IR and IR irradiation
著者 (8件):
資料名:
巻:号:ページ: 1233-1245  発行年: 2019年 
JST資料番号: W2463A  ISSN: 2051-8161  CODEN: ESNNA4  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
70°Cでの酢酸鉄(II)とKMnO_4の間の酸化還元反応により,独特のメソ多孔性非晶質マンガン酸化鉄(Mn_xFeO_Y-70)を合成した。反応温度を180°Cに上げることによって,マンガナイト(Mn00H)ナノロッドとヘマタイト(Fe_2O_3)ナノ粒子(MnO_X-Fe_2O_3-180)の結晶性ナノ複合材料を得た。興味深いことに,Mn_xFeO_Y-70はベンゼン(典型的な難分解性汚染物質)の触媒的除去に対して優れた触媒活性を示した。その触媒活性はMnO_X-Fe_2O_3-180のそれよりはるかに高く,0.5wt%Pt/Al_2O_3および0.5wt%Pd/Al_2O_3(市販貴金属触媒)のそれよりも優れていた。非晶質マンガン酸化鉄の格子酸素は,反応への関与により触媒ベンゼン除去において中心的役割を果たすことが分かった。MnO_X-Fe_2O_3-180のそれよりMn_xFeO_Y-70のはるかに高い触媒活性は,MnO_X-Fe_2O_3-180における結晶性Mn00Hのそれより高い格子酸素活性に起因した。顕著に,Mn_xFeO_Y-70は優れた光触媒活性とUV-vis-IR照射による耐久性を有した。それはまた,λ>420nm VIS-IRとλ>830nm IR照射による顕著な光触媒活性を有した。Mn_xFeO_Y-70の優れた光触媒活性は,非常に効果的な光駆動熱触媒活性に起因し,新しい光活性化により著しく増強された。UV-vis-IR照射は,Mn_xFeO_Y-70の格子酸素活性を明らかに増強し,触媒活性を著しく促進した。その優れた光触媒耐久性は,長期間の光触媒試験中に変化しないままの非晶質マンガン酸化鉄の安定構造に起因する。Copyright 2019 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
下水,廃水の化学的処理  ,  動物に対する影響  ,  光化学一般  ,  重金属とその化合物一般  ,  植物に対する影響 

前のページに戻る