文献
J-GLOBAL ID:201902270681164180   整理番号:19A1164517

待ち行列理論によるバッファ占有量とセグメントロス率を考慮したMPEG-DASH画質選択法

Video quality selection method of MPEG-DASH considering buffer occupancy and segment loss rate by queueing theory
著者 (2件):
資料名:
巻: 118  号: 466(IN2018 84-155)(Web)  ページ: 361-366 (WEB ONLY)  発行年: 2019年02月25日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年では,ビデオデータによるトラヒックの増加が問題点として挙げられている.そこでビデオストリーミングサービスにおいてユーザのネットワーク帯域などに応じて適応的に画質を変動させるプロトコルの一つであるMPEG-DASHが開発され,様々な研究が行われている.筆者らは,これまでにマルチキャスト環境下を想定したうえで,セグメントのロス率とバッファ占有量を考慮した画質選択法を提案している[1].しかし,この研究での方式では定常的にバッファ内に溜まるセグメントによって再生可能条件を下回る恐れがあり,動画の再生が停止する可能性があるという問題点があった.そこで,本稿では,再生可能なバッファ占有量を満たしつつ,セグメントのロス率も抑える画質選択法を提案する.さらに,これらを待ち行列理論を用いて,特性解析を行う.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
テレビジョン一般  ,  トラヒック理論 
引用文献 (13件):
もっと見る

前のページに戻る