文献
J-GLOBAL ID:201902270845591345   整理番号:19A0995375

2つのMZMSに基づく周波数16倍ミリ波を発生させるフィルタレス方式【JST・京大機械翻訳】

A filterless scheme of generating frequency 16-tupling millimeter-wave based on only two MZMs
著者 (10件):
資料名:
巻: 116  ページ: 7-12  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0245B  ISSN: 0030-3992  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,2つのMach-Zehnder変調器(MZM)とフィルタなしでのみ,高品質の周波数16チューリングミリ波を発生させる新しい方式を提案した。最大透過点でバイアスされた二つのMZMを奇数次側波帯抑制に用いた。MZMの変調指数を制御することにより,±4次側波帯振幅は零に戻る。位相シフタと減衰器を調整することにより,0次側波帯をキャンセルした。2つのサブシステムのRF駆動信号間の位相差を調整することにより,±(4n-2)次の光側波帯をキャンセルした。提案した実現可能性を実証し議論した。シミュレーション結果は,10GHzのRF信号を用いて,MZMsを駆動するために,31.35dBの光側波帯抑制比(OSSR)と24.11dBの無線周波数側波帯抑制比(RFSSR)を有する160GHzミリ波信号を得たことを示した。結果は理論解析と一致した。さらに,非理想的事例も解析した。変調指数があるとしても,MZMバイアス電圧または消光比は理想値からある程度にずれ,ミリ波信号の性能はまだ許容できる。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光通信方式・機器 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る