文献
J-GLOBAL ID:201902271345915039   整理番号:19A2643859

α-U_3O_8の電子的および光学的性質に関する包括的研究【JST・京大機械翻訳】

Comprehensive study on the electronic and optical properties of α-U3O8
著者 (5件):
資料名:
巻: 171  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: W0443A  ISSN: 0927-0256  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
三酸化ウラン(U_3O_8),酸化ウランの最も安定な形態は,核および半導体産業における応用を見出す重要な材料である。U_3O_8の電子的,磁気的および光学的性質の理解は,これらの進歩した応用にとって不可欠である。したがって,本研究では,WIEN2kソフトウェアパッケージを用いて,一般化勾配近似(GGA)内のU_3O_8(α-U3O8)の低温斜方晶相の構造,電子,磁気および光学特性を調べるために,密度汎関数理論(DFT)研究を行った。ウラン原子中の5f電子の高度に相関した性質を把握するために,4.5eVのオンサイトCoulomb斥力項(Hubbard-U)を考慮した。さらに,α-U_3O_8の電子構造とバンドギャップに及ぼすスピン軌道結合(SOC)の影響を実証した。第一原理コードQUANTUM ESPRESSO(QE)を用いて,平面[001],[100],[010]および[111]に対して仕事関数(φ)を評価した。本研究は,α-U_3O_8の構造的,電子的および光学的性質に対するSOCの重要性を検証し,半導体挙動を検証する2.03eVの間接的理論バンドギャップ-Egに対して主張した。光学異方性を周波数依存光学特性,すなわち誘電テンソル(ε1ωとε2ω)の実部と虚部,吸収係数(αω),光伝導率(σω),屈折率(nω)と損失関数(lω)を通して解析した。Fermiエネルギーと真空準位エネルギーを比較することにより,平面(100),(001),(010)および(111)に対する仕事関数は,それぞれ6.31,6.73,7.01および7.03eVと予測された。さらに,本論文では,拡散反射スペクトル(DRS)法に基づくEgの実験的研究を示した。3つの粉末試料,すなわち,1wt%,2wt%および4wt%のKClで希釈したU_3O_8は,それぞれ1.86,1.81および1.72eVの間接バンドギャップを有する半導体挙動を示した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属結晶の磁性  ,  その他の無機化合物の磁性  ,  絶縁体結晶の電子構造 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る