文献
J-GLOBAL ID:201902271430857048   整理番号:19A2112480

シリコンフォトニクスにおける横方向漏れ:理論,応用および将来の方向【JST・京大機械翻訳】

Lateral Leakage in Silicon Photonics: Theory, Applications, and Future Directions
著者 (3件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: ROMBUNNO.8200313.1-13  発行年: 2020年 
JST資料番号: W0734A  ISSN: 1077-260X  CODEN: IJSQEN  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,リッジ導波路の導波モードとエッチされたクラッドにおける非誘導スラブモードとの間の偏光結合によるシリコンフォトニクスにおける横方向漏れの概観を示した。物理的起源を説明し,この効果が抑制されるかどうかについての洞察を与えた。横方向漏れが新しい共鳴挙動としてどのように現れるかを示し,連続体における束縛状態の状況におけるこの効果を調べた。横方向漏れに基づくデバイスに対する多数の応用をレビューし,新しい世代の偏光マニピュレータ,アンテナおよびフィルタに対する展望を示した。Copyright 2019 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光集積回路,集積光学 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る