文献
J-GLOBAL ID:201902271511687720   整理番号:19A1063324

トポロジカル絶縁体Bi_2Se_3およびバンド絶縁体(Bi_0.89In_0.11)_2Se_3における吸収端,Urbachテイルおよび電子-フォノン相互作用【JST・京大機械翻訳】

Absorption edge, urbach tail, and electron-phonon interactions in topological insulator Bi2Se3 and band insulator (Bi0.89In0.11)2Se3
著者 (9件):
資料名:
巻: 114  号: 16  ページ: 162105-162105-5  発行年: 2019年 
JST資料番号: H0613A  ISSN: 0003-6951  CODEN: APPLAB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
トポロジー絶縁体Bi_2Se_3およびバンド絶縁体(Bi_0.89In_0.11)_2Se_3膜における温度依存吸収端および電子-フォノン(e-ph)相互作用を調べるために,赤外透過分光法を用いた。5Kから300Kへの加熱で,吸収端はBi_2Se_3で262から249meV,(Bi_0.89In_0.11)_2Se_3で367から343meVへシフトした。Urbachテールの温度依存性を解析することにより,e-ph相互作用におけるRaman活性フォノンモードE_g2の重要な役割を同定し,ab initio計算と良く一致した。Copyright 2019 AIP Publishing LLC All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の無機化合物の薄膜 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る