文献
J-GLOBAL ID:201902272256803336   整理番号:19A1957961

入手可能な磁気電気マルチフェロイックのためのナノチューブアレイベースのチタン酸バリウム-コバルトフェライト複合膜【JST・京大機械翻訳】

Nanotube array-based barium titanate-cobalt ferrite composite film for affordable magnetoelectric multiferroics
著者 (14件):
資料名:
巻:号: 32  ページ: 10066-10072  発行年: 2019年 
JST資料番号: W2383A  ISSN: 2050-7526  CODEN: JMCCCX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
磁気電気multiferroックナノ複合材料は,それらの変換可能な技術的可能性のため,研究者と技術者からますます注目を集めている。多くの論文は,これまでに,新しいマルチフェロイックナノ複合材料の基礎的な理解と設計,およびそれらの潜在的応用を報告した。しかし,それらの応用を確立し拡大するための多くの課題が残っている。例えば,強誘電性と磁性の間のロバストな結合を有する室温マルチフェロイックを示すナノ複合材料のための手頃な製造プロセスの開発は,最も高い需要の1つである。本研究では,磁気電気multiferroックナノ複合材料膜を作製するための手頃な液相ベースの方法を報告した。強誘電体BaTiO_3(BTO)ナノチューブ配列を陽極酸化と水熱処理により作製し,次にフェリ磁性CoFe_2O_4(CFO)でスピンコートし,BTO-CFOナノ複合膜を得た。膜は室温マルチフェロイック性だけでなく垂直磁気異方性も示した。Copyright 2019 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
塩基,金属酸化物  ,  酸化物結晶の磁性  ,  強誘電体,反強誘電体,強弾性 

前のページに戻る