文献
J-GLOBAL ID:201902272323355087   整理番号:19A1055097

可溶性及び不溶性二元作動流体を持つ閉ループ脈動ヒートパイプの熱性能に関する実験的研究と提案された相関【JST・京大機械翻訳】

Experimental investigation on thermal performance of closed loop pulsating heat pipes with soluble and insoluble binary working fluids and a proposed correlation
著者 (3件):
資料名:
巻: 55  号:ページ: 375-384  発行年: 2019年 
JST資料番号: A0920A  ISSN: 0947-7411  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,3:1,1:1,および1:3の体積混合比を有する作動流体として,4つの異なる流体およびそれらの水ベース二成分混合物を有する閉ループ脈動ヒートパイプ(CLPHPs)に関する熱性能観点から実験的研究を行った。水に可溶な2つのタイプの流体としてエタノールとアセトンを用い,水に不溶性の2つのタイプとしての作動流体,トルエンとヘキサンとしての不溶性混合物と溶解性混合物の挙動を比較した。さらに,純粋,可溶性二成分および不溶性二成分流体の熱性能を同時に予測するために,相関を導いた。Copyright 2018 Springer-Verlag GmbH Germany, part of Springer Nature Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
熱交換器,冷却器 
物質索引 (4件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る