文献
J-GLOBAL ID:201902272727510402   整理番号:19A0997673

TiO_2層を有するMnドープBiFeO_3薄膜における漏れ電流,増強された強誘電および誘電特性の低減【JST・京大機械翻訳】

Reduced leakage current, enhanced ferroelectric and dielectric properties in Mn-doped BiFeO3 thin film composited with TiO2 layers
著者 (6件):
資料名:
巻: 45  号:ページ: 12285-12289  発行年: 2019年 
JST資料番号: H0705A  ISSN: 0272-8842  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2mol%MnドープBi_1.05FeO_3(BFOMn,S0),BFOMn(S1)の表面にTiO_2層を有するBFOMn複合膜,BFOMn膜と基板(S2)の間の界面,ならびにBFOMn膜(S3)の両面に酸化インジウムスズ(ITO)/ガラス基板上に化学溶液堆積プロセスを通して調製した。微細構造,絶縁性,強誘電及び誘電性能に及ぼす異なる位置で蒸着したTiO_2層の影響を完全に調べた。二次相のない結晶化ペロブスカイト構造は全ての試料で良く維持された。粒径の増加は,TiO_2の導入により達成できる。これらの膜の中で,S3は大きな平均結晶粒サイズを有し,400kV/cm下で7.2×10~5A/cm2の漏れ電流密度,10kHzで3333kV/cmで82.3μC/cm2の比較的大きな残留分極(P_r)値,100kHzでより大きな誘電定数(~330)およびより小さい散逸因子(~0.04)を有した。これらの結果は,適切な位置にTiO_2層を導入することが,微細構造を改善し,BFOベースの膜の電気的性質を強化するための実行可能な方法であることを示している。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・磁器の性質 

前のページに戻る