文献
J-GLOBAL ID:201902273175152193   整理番号:19A1127152

二重修飾サリノマイシン誘導体の抗トリパノソーマ活性【JST・京大機械翻訳】

Anti-trypanosomal activity of doubly modified salinomycin derivatives
著者 (5件):
資料名:
巻: 173  ページ: 90-98  発行年: 2019年 
JST資料番号: E0845A  ISSN: 0223-5234  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
生物学的に活性な化合物のグループとして,ポリエーテル抗生物質(イオノホア)は,抗細菌から抗癌活性までの範囲の興味深い薬理学的性質の広いスペクトルを示す。サリノマイシン(SAL)とそれらの半合成類似体を含むイオノホアが寄生虫病に対する薬物の開発のための有望な候補であるという証拠が増加している。著者らの以前の研究は,SALのC1カルボン酸エステル部分のエステル化とアミド化が,アフリカのトリパノソーマ症に関与するTrypanosoma brucei,原生動物寄生虫に対して強力な活性を有する化合物を提供することを示した。本論文では,SALのC1エステル,アミド及びヒドロキサム酸抱合体の合成経路,結晶構造及び抗トリパノソーマ活性,並びに新規C1/C20二重修飾誘導体としてのC20-オキソ及びプロパルギルアミン類似体を提示した。T.bruceiおよびヒト骨髄HL-60細胞の血流型を用いたトリパノソーマおよび細胞毒性活性の評価により,単一修飾C20-オキソおよびプロパルギルアミン前駆体分子10および16が,それぞれ0.037および0.035μMの50%成長阻害(GI50)値および252および300の選択性指数を有する最も抗トリパノソーマおよび選択的化合物であることを明らかにした。また,SAL(化合物9)のサリチルヒドロキサム酸抱合体及び10(化合物11及び12)のベンズヒドロキサム酸及びサリチルヒドロキサム酸抱合体は,0.032~0.035μMのGI50値を有する有望なトリパノソーマ活性を示したが,好ましい選択性を示さなかった。これらの知見は,SALの修飾が,さらなる抗トリパノソーマ薬開発のための興味あるリード化合物である可能性のある,改善されたトリパノソーマ活性を有する誘導体をもたらすことを確認した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
抗原虫薬・駆虫薬の基礎研究 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る