文献
J-GLOBAL ID:201902273290333136   整理番号:19A0856367

オクタデセニルこはく酸無水物とのポリ乳酸ブレンドの相溶性と柔軟性【JST・京大機械翻訳】

Miscibility and flexibility of poly(lactic acid) blends with octadecenylsuccinic anhydride
著者 (3件):
資料名:
巻: 162  ページ: 55-65  発行年: 2019年 
JST資料番号: E0404B  ISSN: 0141-3910  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ポリ乳酸(PLA)は再生可能資源から誘導される最も使用される生分解性ポリマーである。しかしながら,PLAは破壊に対して低い抵抗を有する脆性プラスチックである。本研究では,オクタデセンと無水マレイン酸の反応により合成されたオクタデシルコハク酸無水物(ODSA)と溶融混合することにより,柔軟性と疎水性を増加させることを試みた。混合後,PLA/ODSAブレンド(100/5,100/10,100/15)の熱的および機械的性質を測定した。その結果,低含有量のODSAにおいて,PLAはODSAと相溶性であり,PLA/ODSAブレンドは純PLAよりも高い疎水性を有することを示した。PLA/ODSA(100/15)の水接触角は95.9°の値に達した。さらに,ODSAの添加は,ガラス転移温度および結晶化温度を低下させ,結晶化中にほとんどのα′結晶を生成し,その結果,α′-α結晶変態によりDSC曲線において観察された発熱をもたらした。最も重要なことは,破壊時の伸びがPLAの3.1%からPLA/ODSAブレンド(100/10)の15.1%に増加すると柔軟性が改善され,引張試験中に応力白化が観察された。PLA/ODSA混合物の生分解性をプロテイナーゼKを用いて試験し,その結果,ODSAの添加はPLAの酵素的分解性に影響しないことを示した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子の分解,劣化  ,  機械的性質 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る