文献
J-GLOBAL ID:201902273567758350   整理番号:19A2727552

種々のFe-Mn-C双晶誘起塑性鋼の変形挙動:積層欠陥エネルギーと化学組成の影響【JST・京大機械翻訳】

Deformation behaviors of various Fe-Mn-C twinning-induced plasticity steels: effect of stacking fault energy and chemical composition
著者 (1件):
資料名:
巻: 55  号:ページ: 1779-1795  発行年: 2020年 
JST資料番号: B0722A  ISSN: 0022-2461  CODEN: JMTSAS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
異なるC,Mn,Cu,Al,およびSi含有量を用いて,13~41mJ/m2の積層欠陥エネルギー(SFE)範囲を有する14の高マンガン鋼の引張挙動を調べ,Fe-Mn-C TWIP鋼のSFEと引張特性の間の一般的関係を見出した。CuとAlはTWIP鋼で同様の役割を果たした。しかし,Al含有量の影響は,Cu含有量のそれより非常に高かった。CとSiの添加は,降伏強度を高く増加させたが,過剰な添加は,それぞれ早期と早期の破壊をもたらした。Cに対するAlの比が約3.0以上であるとき,引張曲線におけるセレーション流動は観察されなかった。それは,高マンガン鋼におけるセレーション流動を除去するためのAlの臨界比が存在することを意味する。動的歪時効は,早期破壊に関連した引張試験中のくびれ後伸びを減少させ,TWIP鋼における面積(RA)の減少をもたらした。降伏強さ,引張強さ,伸びなどの引張特性のほとんどがSFEとの関係を持たないことが分かった。しかし,RAはSFEと比較的高い関係を有し,これは,RAがFe-Mn-C高マンガン鋼におけるSFEと双晶化挙動を評価するための潜在的指標であることを意味する。また,双晶化応力はTWIP鋼中のSFEと線形関係を有し,0.5のSchmid因子は単結晶に基づくモデルを用いて双晶応力を評価するために多結晶金属に使用する必要があった。Copyright 2019 Springer Science+Business Media, LLC, part of Springer Nature Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
機械的性質  ,  変態組織,加工組織 

前のページに戻る