文献
J-GLOBAL ID:201902273884212446   整理番号:19A1093685

農薬の動向と研究開発2019 新規イソキサゾリン系殺虫剤フルキサメタミドの創製

著者 (1件):
資料名:
巻: 48  号:ページ: 19-28  発行年: 2019年05月15日 
JST資料番号: Y0020A  ISSN: 0913-6150  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
フルキサメタミド(fluxametamide)は,日産化学(株)が発明した新規母核イソキサゾリン系に属する殺虫活性化合物であり,節足動物のGABA作動性クロライドイオンチャネルを既存剤とは異なる新規な作用機構で選択的に阻害する。本稿ではイソキサゾリン母核創出の経緯を中心にその構造活性相関,作用機作および生物活性についても述べる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
害虫に対する農薬 

前のページに戻る