文献
J-GLOBAL ID:201902274078684686   整理番号:19A2501549

引張引抜曲げ中のAZ31マグネシウムシートの集合組織とミクロ組織の動的発展【JST・京大機械翻訳】

Dynamic evolution of texture and microstructure of AZ31 magnesium sheets during tensile-drawing bending
著者 (3件):
資料名:
巻: 813  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: D0083A  ISSN: 0925-8388  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
連続曲げとそれに続く引張延伸を,双ロール鋳造AZ31マグネシウムシートで行った。引張延伸曲げは,シートの厚さ方向を通して応力状態の動的遷移を生み出した。モデル予測は,シートの外表面が曲げの間に引張応力を経験したことを明らかにした。その後,応力状態は連続した引張延伸の間に圧縮応力に逆になった。内部表面の応力状態は最初に圧縮され,次に引張に逆になった。引張延伸曲げ中のミクロ組織の進展はシートの応力状態に密接に関係している。AZ31シートの集合組織と微細構造に及ぼす応力遷移の影響を詳細に調べた。シートの内部領域は主に曲げ中の圧縮応力により生じた引張双晶を経験し,双晶粒は連続した引張延伸中の応力状態の反転により脱双晶をもたらした。外側領域は曲げの間にわずかな双晶を示し,最終的に引張延伸中の圧縮応力によって引き起こされた引張双晶の有益な数を示した。引張延伸曲げの間の全体的な微細構造変化は,シートの内部で双晶化-脱双晶を示し,外部では双晶化のみを示した。繰返し双晶化と脱双晶化により,引張延伸曲げの独特の微細構造的特徴が得られた。焼なまし中に,再結晶が曲げシートの両側で観察された。二モード結晶粒構造は明らかに引張強さと伸びを増加させた。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
機械的性質  ,  変態組織,加工組織 

前のページに戻る