文献
J-GLOBAL ID:201902274533979522   整理番号:19A1040313

色の色域に及ぼす赤色,緑色および青色ミニLEDの発光特性の影響【JST・京大機械翻訳】

The Impact of Luminous Properties of Red, Green, and Blue Mini-LEDs on the Color Gamut
著者 (13件):
資料名:
巻: 66  号:ページ: 2263-2268  発行年: 2019年 
JST資料番号: C0222A  ISSN: 0018-9383  CODEN: IETDAI  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
色域はディスプレイにおいて最も重要である。赤,緑,青フリップチップミニ発光ダイオード(LED)(100μm×200μm)の光-電流-電圧(L-I-V)特性を動作温度に類似した温度で調べた。外部量子効率(EQE)の理想因子と温度依存性の両方は,赤ミニLEDの無放射損失がより高いことを示唆した。また,空間放射マッピングを捕捉することにより,過駆動電流下での赤色ミニLEDに対する強い横方向発光強度ゆらぎを示した。ミニLEDの色度座標に及ぼす温度と駆動電流の影響を決定した。さらに,異なる温度で三色混合光の色域を最大化する駆動電流アルゴリズムを提案した。結果は,自己発光ミニLEDディスプレイの応用に対して,最大色域は緑色発光に対してより敏感であるが,赤色ミニLEDにおける放射再結合を増強することは,正味性能の改善に大きく寄与できることを示した。Copyright 2019 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
発光素子 

前のページに戻る