文献
J-GLOBAL ID:201902274818996447   整理番号:19A0851538

キシレニル置換N-複素環カルベン配位子から誘導したホモレプチックIr錯体の構造異性体の光物理的性質【JST・京大機械翻訳】

Photophysical properties of structural isomers of homoleptic Ir-complexes derived from xylenyl-substituted N-heterocyclic carbene ligands
著者 (6件):
資料名:
巻: 21  号: 13  ページ: 7155-7164  発行年: 2019年 
JST資料番号: A0271C  ISSN: 1463-9076  CODEN: PPCPFQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
CH_2Cl_2におけるfac-Ir(pmp)_3,mer-Ir(pmp)_3,fac-Ir(dmpmp)_3及びmer-Ir(dmpmp)_3(pmp=3-メチル-1-フェニル-2,3-ジヒドロ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン及びdmpmp=1-(2′,6′-ジメチルビフェニル-2-イル)-3-メチル-2,3-ジヒドロ-1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジン))のりん光特性を調べた。77Kにおいて,fac異性体は振電構造をもつ青色発光を示したが,一方,mer異性体はより少ない構造化発光を示した。300Kにおいて,全ての錯体は77Kにおけるそれらと比較して広く,著しく赤方偏移した発光スペクトルを示した。Ir(dmpmp)_3異性体の量子収率は非常に低く,それらの発光寿命はIr(pmp)_3のそれらと比較して非常に短かった。Ir(pmp)_3とIr(dmpmp)_3の光力学的性質の間の大きな違いを理解するために,フェムト秒時間分解過渡吸収(TA)分光測定を行った。Ir(dmpmp)_3のTAスペクトルは,短い遅延時間でIr(pmp)_3のそれらとほとんど同じであった。しかしながら,Ir(dmpmp)_3は,遅延時間の増加に伴い,720nm付近に新しい広いTAバンドを示した。このバンドの立上り時間は両異性体について約10psであり,これは嵩高いジメチルフェニル置換基の立体障害に関連する励起状態の幾何学的変化に起因すると考えられる。実際に,Ir(dmpmp)_3は,温度を変えることによって発光スペクトルにおいて強い剛直なシフトを示した。分子軌道とエネルギー準位を理解するために,密度汎関数理論を用いて理論計算を行った。結果として,構造的変位は,配位子内電荷移動による励起状態の局在化の高速移動を伴って起こる。Copyright 2019 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
白金族元素の錯体 

前のページに戻る