文献
J-GLOBAL ID:201902274954919791   整理番号:19A0696218

母親のもつ子育て目標の構造・特徴の抽出-インタビュー分析から得た「将来像」-

著者 (5件):
資料名:
巻: J102-A  号:ページ: 48-58 (WEB ONLY)  発行年: 2019年02月01日 
JST資料番号: U0470A  ISSN: 1881-0195  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本の母親のもつ子育て目標を幅広く把握し分類することを目的に,1~3歳の子どもをもつ母親を対象としたインタビュー調査を行い,取得したデータをボトムアップに分析した.その結果,母親は,長期的な子育て目標を子どもの「将来像」という形で思い描き,それを実現するために子どもにもっていてほしい特性や与えたいスキル・環境を下位目標としてもっている姿が見られた.また将来像は,分析から6種類が抽出された.具体的には「やりたいことをやりながら生きる人」「自分の人生を主体的に生きる人」「他人への温かな気持ちをもち,他人のために行動できる人」「社会の一員としてまっとうに生きる人」「周囲の人から理解・協力を得られる関係」「家庭を頼りにできる関係」であった.これらは「個人志向目標」「集団志向目標」から成る「人間性発達目標」と,「関係性構築目標」に分けられた.先行研究では,将来像のうち「家庭を頼りにできる関係」は,これまでの子育て目標の研究では抽出されておらず,またその下位目標である「親(家庭)と信頼関係があること」は,日本の母親が比較的広くもつ子育て目標である可能性が示唆された.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
人間機械系 
引用文献 (30件):
  • J.J. Goodnow and W.A. Collins, Development according to parents: The nature, sources, and consequences of parents’ ideas, Psychology Press, 1999.
  • T. Dix, “Parenting on behalf of the child: Empathic goals in the regulation of responsive parenting,” in I.E. Sigel, A.V. McGillicuddy-DeLisi, & J.J. Goodnow (eds.), Parental belief systems: The psychological consequences for children, pp.319-346, Lawrence Erlbaum Associates, Hillsdale, NJ, US, 1992.
  • R.L. Harwood, A. Schoelmerich, P.A. Schulze, and Z. Gonzalez, “Cultural differences in maternal beliefs and behaviors: A study of middle-class Anglo and Puerto Rican mother-infant Pairs in four everyday situations,” Child Development, vol.70, no.4, pp.1005-1016, 1999.
  • 村瀬俊樹,“1 歳半の子どもに対する絵本の読み聞かせ方および育児語の使用と母親の信念の関連性,” 社会文化論集: 島根大学法文学部紀要社会文化学科編,vol.5, pp.1-17, 2009.
  • 島 義弘,浦田愛子,“発達期待と養育態度が母親の読み聞かせの意義の認識と読み聞かせの方法に与える影響,” 鹿児島大学教育学部研究紀要.教育科学編,vol.65, pp.125-133, 2014.
もっと見る

前のページに戻る