文献
J-GLOBAL ID:201902275630152935   整理番号:19A1132003

二重ゲート三活性層チャネルを用いたAMOLED画素回路用IGZO薄膜トランジスタの設計と解析【JST・京大機械翻訳】

Design and analysis of IGZO thin film transistor for AMOLED pixel circuit using double-gate tri active layer channel
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: Null  発行年: 2019年 
JST資料番号: W3098A  ISSN: 2405-8440  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,三重活性層(TAL)チャネルから成るインジウム-ガリウム-亜鉛-オキシド(α-IGZO)薄膜トランジスタを二重ゲート構造で設計した。新しい素子構造の電気的性能を,ゲートとソース-ドレイン(S-D)接触の間の異なる重なりとオフセット長において,その出力と伝達特性を用いて解析した。得られたパラメータは,10~11オーダーの薄膜トランジスタ(TFT)のオフセットにおける高いI_ON/I_OFFを含む素子特性とより良く一致し,高いチャネル移動度は重なりにおいて16.08cm2/Vであるが,オフセットTFTに対しては6cm2/Vより小さい。新しい二重ゲートTAL TFTの優れた電気的挙動を組み込んだ。その後,新しい能動マトリックス-有機発光ダイオード(AMOLED)画素回路における素子応用を提案した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (1件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
免疫療法薬・血液製剤の基礎研究 

前のページに戻る