文献
J-GLOBAL ID:201902275740217354   整理番号:19A1055271

Eu3+ドープSr_2(Al_1-xMg_x)(Al_1-xSi_1+x)O_7蛍光体:電子,結晶構造および光ルミネセンス特性【JST・京大機械翻訳】

Eu3+-doped Sr2(Al1-xMgx)(Al1-xSi1+x)O7 phosphors: electronic, crystal structures and photoluminescence properties
著者 (7件):
資料名:
巻: 30  号:ページ: 1246-1254  発行年: 2019年 
JST資料番号: W0003A  ISSN: 0957-4522  CODEN: JMTSAS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
化学組成置換とスペクトル制御の結合は,新しい材料の発見または特性最適化の実行に重要である。本研究では,化学ユニット共置換により結晶構造を制御するための効果的な戦略を用いた。この戦略をEu3+ドープSr_2(Al_1-xMg_x)(Al_1-xSi_1+x)O_7(0≦x≦1)固溶体蛍光体に適用し,高温固相反応により成功裏に合成した。結晶構造は,化学組成を制御することによって,同じグループ,P-42_1mに残留した。励起ピークは263と270nmの間でシフトし,発光ピークは全体的傾向におけるストックシフトの減少とともに612と614nmの間でシフトした。シフト傾向を結晶場理論によって明らかにした。Sr_2Al_2SiO_7とSr_2MgSi_2O_7のエネルギーバンド構造と状態密度を,一般化勾配近似を用いて密度汎関数理論によって計算した。バンドギャップも拡散反射スペクトルにより解析した。形態を電界放出走査電子顕微鏡により特性化した。さらに,蛍光体の光ルミネセンス色は黄色からオレンジに調整できた。Copyright 2018 Springer Science+Business Media, LLC, part of Springer Nature Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体デバイス材料  ,  無機化合物のルミネセンス  ,  一般及び無機化合物の蛍光・りん光(分子) 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る