文献
J-GLOBAL ID:201902276199009809   整理番号:19A1063799

硫化カドミウムドープポリカーボネート複合材料の結晶および吸収研究【JST・京大機械翻訳】

Crystalline and absorption studies on cadmium sulphide doped polycarbonate composite
著者 (5件):
資料名:
巻: 2100  号:ページ: 020150-020150-4  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0071C  ISSN: 0094-243X  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,異なる濃度のCadmium硫化物(CdS)粒子を組み込むことにより,ポリカーボネート複合材料の調製を研究した。調製した試料をX線回折(XRD)法とUV-VIS分光法(UV-Vis)のように用いた種々の方法によって特性化した。X線回折法により,試料の結晶性,InterplanerDistance(d)およびCrystallite Size(D)に関する情報が得られた。ドーピング濃度が増加すると,試料の結晶度は増加し,結晶化度(D)も増加した。UV-Vis分光法は光学的Band Gapの情報を与える。純粋なポリカーボネートのエネルギーバンドギャップは4.737eVであり,硫化カドミウムの濃度が増加するとエネルギーバンドギャップは減少する。Copyright 2019 AIP Publishing LLC All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
機械的性質 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る