文献
J-GLOBAL ID:201902276356094857   整理番号:19A2452556

天然合金化フェロリンと2NSR合金から作製した非晶質Fe-P-SiとFe-P-Si-Mn-V-C合金の磁気的性質【JST・京大機械翻訳】

Magnetic Properties of the Amorphous Fe-P-Si and Fe-P-Si-Mn-V-C Alloys Fabricated from Naturally Alloyed Ferrophosphorus and a 2NSR Alloy
著者 (4件):
資料名:
巻: 2019  号:ページ: 721-726  発行年: 2019年 
JST資料番号: C0631A  ISSN: 0036-0295  CODEN: RUMMA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
非晶質合金Fe-P-SiおよびFe-P-Si-Mn-V-Cの磁気特性の評価は,自然合金化フェロリンおよび2NSR型合金(Fe-Ni-Si-B-Nb-Cu)から作製され,それらが飽和誘導および保磁力に匹敵することを示した。しかしながら,フェロリンで作られた材料はより低いコストを持ち,強磁性複合材料として使用できる。Copyright 2019 Pleiades Publishing, Ltd. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
磁気的性質  ,  磁性材料 

前のページに戻る