文献
J-GLOBAL ID:201902276566273293   整理番号:19A1039287

二酸化炭素の排出量削減と有用化学品への変換

著者 (2件):
資料名:
巻: 40  号:ページ: 165-171  発行年: 2019年05月10日 
JST資料番号: Z0986A  ISSN: 0285-0494  CODEN: ENESEB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・CO2排出量削減へ向けて,CO2地中貯留(CCS)と共に重要なCO2利用(CCU)法としてCO2を原料とする化学品製造について考察。
・CCU生成物を無機化合物と有機化合物に2分類し特徴を概説し,人工光合成の可能性や,CO2と水素からメタノールの合成を経る化学品製造体系構築の可能性を概説。
・CO2からエチレン・プロピレンなどの重要化学品を製造するのに必要な水素の確保のため,有力原料であるメタンからの水素製造法をまとめ,その可能性と課題を考察。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
エネルギー利用と環境との関係 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (23件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る