文献
J-GLOBAL ID:201902276577277947   整理番号:19A1132153

積層複合材料の弾性特性に及ぼす剥離の影響【JST・京大機械翻訳】

Delamination influence on elastic properties of laminated composites
著者 (6件):
資料名:
巻: 230  号:ページ: 821-837  発行年: 2019年 
JST資料番号: H0344B  ISSN: 0001-5970  CODEN: AMHCAP  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,積層複合材料に対する有効弾性特性の挙動を,2層間の界面における局所的損傷を考慮して予測することを目的とした。実際的には,積層材料の有効弾性特性に影響する接着の損傷を,隣接層間の剥離のように評価した。このように,異なる層間剥離拡張を有する積層複合材料の有効特性を,有限要素法および2スケール漸近均質化法により計算した。積層複合材料の特性が層間の界面の剥離拡張と厚さによってどのように影響されるかを調べた。層間剥離面積が増加することにより,損傷拡大が増加すると有効係数値が減少すると結論することができる。その上,有効係数[数式:原文を参照],[数式:原文を参照],および[数式:原文を参照]を除くすべての有効係数に対して,層間剥離のない場合には,接着領域の厚さが増加すると係数は減少し,界面の完全分離に対してほとんどすべての係数は減少する。数値解析結果と解析結果を比較し,提案手法の可能性と限界を示した。最後に,界面が傾斜機能材料と考えられる特定のケースをシミュレートするために数値アプローチを用いた。Copyright 2018 Springer-Verlag GmbH Austria, part of Springer Nature Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
構造力学一般  ,  曲板 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る