文献
J-GLOBAL ID:201902276582256772   整理番号:19A1165475

3Dプリンタ,材料と装置の最新技術 3Dプリンタ活用の鍵となるボクセルベースのデータフォーマット「FAV」

著者 (1件):
資料名:
巻: 65  号:ページ: 62-65  発行年: 2019年06月01日 
JST資料番号: G0951A  ISSN: 0551-0503  CODEN: PUEJDH  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・3Dプリンタ用データフォーマットについて述べ,富士ゼロックス(株)と慶應義塾大学が共同で開発したボクセルベースの3DデータフォーマットFAVについて解説。
・ボクセル(Voxel)とは立体物(三次元モデル)を構成する基本要素であり,二次元画像のピクセル(Pixel)とVolumeを併せた造語。
・ボクセルによる3D表現とFAVフォーマットについて図を用いて解説し,その効用と活用,シミュレーションとデザインの境界排除,他の3Dデータフォーマットとの連携などを説明。
・現在,ボクセルデータを直接入力できる3Dプリンタがないため,3Dプリンタが対応するフォーマットに変換する必要があることなどの課題と対応について記述。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る