文献
J-GLOBAL ID:201902276791206028   整理番号:19A1003183

SBA-15上に担持された新しいTCH/Ni系ナノ複合材料の合成およびベンゾイミダゾールとペリミジン誘導体の調製のためのその触媒的応用【JST・京大機械翻訳】

Synthesis of new TCH/Ni-based nanocomposite supported on SBA-15 and its catalytic application for preparation of benzimidazole and perimidine derivatives
著者 (4件):
資料名:
巻: 33  号:ページ: e4784  発行年: 2019年 
JST資料番号: T0416A  ISSN: 0268-2605  CODEN: AOCHEX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
安定なニッケル修飾SBA-15ナノ複合材料(Ni/TCH@SBA-15)を,3-クロロプロピルトリエトキシシラン(CPTES)とチオカルボヒドラジド(TCH)によるシリカナノ粒子の表面改質とそれに続くNi(II)との金属-配位子配位により合成した。この有機金属ナノ複合材料の構造を,Fourier変換赤外,電界放出走査電子顕微鏡,EDAX,透過型電子顕微鏡,原子吸光分光法,およびN_2吸着-脱着(Brunauer-Emmett-Teller)技術によって特性評価した。Ni/TCH@SBA-15(NNTS-15)の触媒性能を,2-アリール置換ベンゾイミダゾール類と2,3-ジヒドロペリミジン類の合成のために決定した。より短い反応時間,触媒法の単純さ,非毒性およびクリーン反応,温和な反応条件および容易な操作手順の中での優れた収率は,これらの合成プロトコルの重要な利点である。さらに,SBA-15表面に結合したNi(II)は,その効率的なリサイクルと再利用をもたらす触媒反応条件下で安定であった。Copyright 2019 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
抗細菌薬の基礎研究  ,  貴金属触媒  ,  遷移金属錯体一般  ,  イミダゾール 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る