文献
J-GLOBAL ID:201902276810023330   整理番号:19A1006499

19602012年の中国地区の総雲量の時空変化と気温と水蒸気との関係【JST・京大機械翻訳】

Temporal and Spatial Variations of Total Cloud Amount and Their Possible Relationships with Temperature and Water Vapor over China during 1960 to 2012
著者 (5件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 87-98  発行年: 2019年 
JST資料番号: E0322B  ISSN: 1006-9895  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
中国における543の地上気象観測所で観測された全雲量、平均気温と相対湿度の日平均値資料に基づき、直交経験関数(EOF)、気候傾向率と線形傾向分析などの方法を採用した。19602012年の総雲量の時空変化特徴及び気温と水蒸気との関係を研究した。結果によると、(1)中国地区の総雲量は南多北の少ない帯状分布特徴を呈し、最大値は四川盆地(82%)である。ここ53年間の総雲量気候傾向率は?0.8%(10a)?1,傾向係数は?0.68、99.9%の信頼度検定をパスした。(2)総雲量の季節変化の特徴は明らかで、夏季は最も多く、春秋は次で、冬季は最も少なく、その中、春季、夏季と秋季には顕著な下降傾向が見られた。(3)EOF分解の前の2つのモードは、総雲量が一致減少の変化特徴を持つだけでなく、明らかな地域差があることを示している。それと同時に、平均気温と相対湿度は、全体的な変化傾向、地域差、あるいは時間発展上、いずれも総雲量と高い一致性を保ち、さらに総雲量の変化は気温と水蒸気と密接な関係があることが証明された。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
気候学,気候変動 

前のページに戻る