文献
J-GLOBAL ID:201902276946840549   整理番号:19A0973029

仮想実時間ハイブリッドシミュレーションを用いたMRダンパ制御システムの包括的非線形耐震性能評価【JST・京大機械翻訳】

Comprehensive nonlinear seismic performance assessment of MR damper controlled systems using virtual real-time hybrid simulation
著者 (2件):
資料名:
巻: 28  号:ページ: e1606  発行年: 2019年 
JST資料番号: W0692A  ISSN: 1541-7794  CODEN: SDTBEH  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
磁気レオロジー(MR)ダンパは,固有の安定性と最小電力要件のようなそれらの識別された特性により,構造システムの地震緩和において大きな注目を集めている。しかし,非線形構造応答の制御におけるそれらの性能は広く研究されていない。本論文では,ダンパの非線形挙動を効率的に把握するために,仮想実時間ハイブリッドシミュレーションを用いた大規模MRダンパを装備した3層ベンチマーク構造の包括的非線形地震性能評価を提供した。最初に,同じ構造システムに関する実際のRTHSの利用可能な実験結果によって,このフレームワークを検証した。12の地震地動のセットを,それぞれ12の異なる強度を持つようにスケーリングし,次に,非線形動的解析を実行するために利用した。エネルギーに基づく適応不動態制御戦略を提案し,その性能を,脆弱性曲線,残留ドリフト,MRダンパ制御力,および構造の高さに沿った一様な層間ドリフトを維持する能力によって示される層間ドリフトの観点から,構造の不動態化,不動態化および非制御応答と比較した。Copyright 2019 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築物の耐震,免震,制震,防振 

前のページに戻る