文献
J-GLOBAL ID:201902277542406068   整理番号:19A0723735

小児におけるびまん性片側亜急性神経網膜炎(DUSN)の症例報告【JST・京大機械翻訳】

Case report: a case of diffuse unilateral subacute neuroretinitis (DUSN) in a child
著者 (4件):
資料名:
巻: 18  号:ページ: 218  発行年: 2018年 
JST資料番号: U7442A  ISSN: 1471-2415  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
びまん性片側性亜急性神経網膜炎(DUSN)は,英国における後部ぶどう膜炎のまれな原因である。それは典型的に小児および若年成人において片側に存在するが,まれに両側の症例が報告されている。臨床像を引き起こす同じ眼に複数の虫を有することも稀である。本論文では,同じ眼に存在する複数のワームの可能性を示唆する従来の治療に反応しない若い少女におけるDUSNの挑戦的な症例を提示する。8歳の少女が頭痛の2か月の病歴を示した。症例では,頭痛は左眼の発赤と散水に関連していた。患者は視覚的損失または視覚症状を否定した。左眼の視力は6/30に低下した。眼底検査では片側性脈絡膜炎と診断された。調査は,絨毛網膜炎に対する特異的な原因を明らかにしなかった。15か月以上,視力は6/9に改善したが,眼底所見は変化し,DUSNの診断を行った。患者は,限局性レーザー,全身的な抗ヘルメットおよび免疫抑制療法で治療されたが,脈絡膜炎の新しい活性領域を開発し続けて,網膜下空間における複数のワームの可能性を上げた。また,他の中枢神経系(CNS)の関与が重要で進行中の頭痛をもたらすという懸念もある。若い少女におけるDUSNの挑戦的な症例を提示する。英国では稀な状態である。患者は焦点レーザと全身的な抗ヘルメットおよび免疫抑制療法の両方に反応せず,網膜下空間に存在する複数の虫の可能性を示唆した。この症例は,ワームが同定できる場合でも,DUSNの治療でしばしば遭遇する困難性を強調する。患者の視覚的予後は,活発な脈絡膜炎の再発が進行しているので,乏しい。Copyright 2019 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
眼の疾患の治療一般  ,  眼の疾患の外科療法  ,  眼の疾患  ,  代謝異常・栄養性疾患一般 
引用文献 (13件):
  • Int Ophthalmol; Diffuse unilateral subacute neuroretinitis in the United Kingdom; E Oueghlani, E O’Sullivan, CE Pavesio; 30; 2010; 615-619; 10.1007/s10792-010-9358-z; citation_id=CR1
  • Arch Ophthalmol; Subretinal migration of a nematode in a patient with diffuse unilateral subacute neuroretinitis; JD Gass; 114; 1996; 1526-1527; 10.1001/archopht.1996.01100140724018; citation_id=CR2
  • Arch Ophthalmol; Further observations concerning the diffuse unilateral subacute neuroretinitis syndrome; JD Gass, RA Braunstein; 101; 1983; 1689-1697; 10.1001/archopht.1983.01040020691004; citation_id=CR3
  • Arch Ophthalmol; Diffuse bilateral subacute neuroretinitis: first patient with 2 diffuse unilateral subacute Neuroretinitis (DUSN) 35 documented nematodes in both eyes; EC de Souza, S Abujamra, Y Nakashima; 117; 1999; 1349-1351; 10.1001/archopht.117.10.1349; citation_id=CR4
  • Retinal and Choroidal Manifestations of Selected Systemic Diseases; 2013; CR5; citation_publisher=Springer Science+Business Media
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る