文献
J-GLOBAL ID:201902279536947896   整理番号:19A1356787

音響検層圧電変換器のマルチ周波数点インピーダンス整合技術研究【JST・京大機械翻訳】

Research on broadband impedance matching technique of acoustic logging piezoelectric transducer
著者 (6件):
資料名:
巻: 38  号:ページ: 113-118  発行年: 2019年 
JST資料番号: C2988A  ISSN: 1000-3630  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
音響検層圧電トランスデューサのマルチ周波数点インピーダンスマッチング技術の展開研究に対して、まずマルチモーダル等価回路を用いて、トランスデューサのアドミタンス特性を正確に記述した。次に,マルチモードインピーダンス整合理論を解析することによって,インダクタコンデンサ複合インピーダンス整合ネットワークを設計し,変換器等価回路とパラメータ最適化と回路シミュレーションを,それぞれ,提案した。実験結果は,変換器のインピーダンス整合のない試験結果と比較して,このインピーダンス整合技術は,共振周波数の近くの多くの周波数における有効電力を大いに改善し,帯域内の有効電力を平均30倍改善し,それにより,トランスデューサの励起帯域幅と励起効率を改善することを示した。検層装置の適応性,検出深さ,および分解能を改善する。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
変圧器  ,  音響変換器,その他の機器 

前のページに戻る