文献
J-GLOBAL ID:201902279711370971   整理番号:19A1339601

熱帯太平洋における偏西風イベントの時空多様性の診断【JST・京大機械翻訳】

Diagnosing the spatiotemporal diversity of westerly wind events in the tropical Pacific
著者 (9件):
資料名:
巻: 86  ページ: 90-103  発行年: 2019年 
JST資料番号: A1671A  ISSN: 0377-0265  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
熱帯太平洋上の西風イベント(WWEs)は,それらの時空間的多様性によって特徴付けられ,それらの異なる位置と期間に基づいて6つのタイプに分類される。様々なタイプのWWEsはそれらの振幅に関して全く異なる特性を示す。10~30日の期間の長いイベントは,6~10日の期間の短いイベントよりも強く,長いイベントの中央太平洋(C)タイプと東太平洋(E)タイプの最大振幅は,西太平洋(W)タイプの長いイベントよりも大きい。これらの6つのタイプのWWEsの進化も全く異なっている。W型の短い,長いイベントとC型の長いイベントは明確な東向き伝搬を示すが,C型の短いイベントとEタイプの短いイベントと長いイベントは明らかな伝搬方向を持たない。著者らは,WWEsの東向き伝搬におけるそのような差がMadden-Julian振動(MJO)と有意に関連することを示した。W型イベントは,2つの他のタイプのWWEsよりも,それらのより明確な東向き伝搬パターンによって示されるように,MJOによって大きく影響される。MJOに加えて,対流的に結合したKelvin波もWWEs,特に短いイベントに関連している。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
気候学,気候変動  ,  気圏環境汚染  ,  対流圏・成層圏の地球化学 

前のページに戻る