文献
J-GLOBAL ID:201902279805317011   整理番号:19A1413594

シリコンアノードの長期サイクリング性能に及ぼすポリドーパミン中間層の影響の理解:多重物理学に基づくモデル研究【JST・京大機械翻訳】

Understanding the Effect of Polydopamine Interlayer on the Long-Term Cycling Performance of Silicon Anodes: A Multiphysics-Based Model Study
著者 (5件):
資料名:
巻:号:ページ: 541-550  発行年: 2019年 
JST資料番号: W3664A  ISSN: 2566-6223  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
銅電流コレクタとシリコン複合電極の間のポリドーパミン中間層の効果を理解するために,物理ベースのモデルを用いて,裸およびポリドーパミン処理銅電流コレクタを用いたシリコンベースのリチウムイオン半電池のサイクル性能を解析した。サイクルにより変化するモデルパラメータを解析することにより,二つのセル配置の容量-フェージング機構を調べた。シリコンベースのアノードにおける主要な容量劣化メカニズムは,膜抵抗(固体電解質界面抵抗と接触抵抗)の増加とシリコン活性材料の分離である。ポリドーパミン中間層は膜抵抗の寄与を減少させ,シリコン活性材料の容量低下への分離をそれぞれ22%と10%減少させた。ポリドーパミン中間層の絶縁性は,容量保持の15%減少に寄与する電荷移動抵抗の増加をもたらした。物理に基づくモデルの有効性を,裸およびポリドーパミン処理銅電流コレクタを用いたシリコンベースの半電池から得られた実験データにより検証した。Copyright 2019 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 

前のページに戻る