文献
J-GLOBAL ID:201902279967765919   整理番号:19A1420502

液体シンチレータ検出器におけるニュートリノ-反ニュートリノ同定 新しい崩壊-静止-ベースのニュートリノCPVフレームワークに向けて【JST・京大機械翻訳】

Neutrino-antineutrino identification in a liquid scintillator detector: Towards a novel decay-at-rest-based neutrino CPV framework
著者 (8件):
資料名:
巻: 936  ページ: 561-562  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0208B  ISSN: 0168-9002  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ビームターゲットにおけるπsとμsの静止での減衰において生成したνμとνμの振動から生じるνeとνeの同時検出に基づいて,ニュートリノセクタにおけるCP破れを調べる新しいアプローチを導入した。このアプローチは,νeとνe電荷-電流相互作用の前例のない同定を得るために期待される新しい液体シンチレータ検出器技術に依存し,モンテカルロシミュレーションにより研究した。ここでは,検出技術とその物理的到達に関する予備結果を報告する。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
素粒子・核物理実験技術一般 

前のページに戻る