文献
J-GLOBAL ID:201902280136114209   整理番号:19A1555614

51.2μWフロントエンド回路による完全埋め込み可能な人工内耳インタフェイスエレクトロニクス【JST・京大機械翻訳】

Fully Implantable Cochlear Implant Interface Electronics With 51.2- $¥mu$ W Front-End Circuit
著者 (5件):
資料名:
巻: 27  号:ページ: 1504-1512  発行年: 2019年 
JST資料番号: W0516A  ISSN: 1063-8210  CODEN: ITCOB4  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
蝸牛内の聴覚神経を刺激する完全移植可能蝸牛インプラント(FICI)システムのための超低電力インタフェイス回路を示した。入力音は多重周波数圧電(PZT)センサアレイで検出され,フロントエンド回路モジュールを通して信号処理され,音響レベルに比例して電流刺激を通して神経に送られる。フロントエンドユニットは,超低電力対数増幅器を通してセンサ出力の増幅と圧縮を結合することによって電力消費を減少させる。増幅された信号は検出され,刺激電流発生の基準として電圧制御電流源に供給される。単一チャネル性能を,60~100dB音圧レベル(SPL)の間の音響レベルに対する薄膜パルスレーザ蒸着(PLD)PZTセンサにより試験した。提案したフロントエンド信号調整装置は,異なるバックエンド刺激装置をサポートすることができ,それぞれ1および8チャネル動作に対して,測定に基づいて25.4および51.2μWだけを消費する。これは文献で最も低い。この界面は,与えられた音響範囲に対して110~430μAの線形刺激電流を発生させた。単一チャネルおよび8チャネル刺激器は,110μAの二相刺激電流に対して,それぞれ105および691μWを消費した。Copyright 2019 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
半導体集積回路  ,  集積回路一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る