文献
J-GLOBAL ID:201902280287642710   整理番号:19A1509940

永久磁石同期モータの直接トルク制御可変振幅予測制御に関する研究【JST・京大機械翻訳】

Predictive Control with Variable Amplitude of Voltage Vector of Surface Permanent Magnet Synchronous Motor Direct Torque Control System
著者 (6件):
資料名:
巻: 46  号:ページ: 9-14  発行年: 2019年 
JST資料番号: C4159A  ISSN: 1673-6540  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
電圧ベクトルの振幅を変数とする表式永久磁石同期モータ(SPMSM)の磁束とトルク方程式に基づき、予測制御計算を用いて、異なる電圧ベクトルの振幅を印加した次の瞬間の磁束とトルク値を計算し、磁束とトルク誤差の目的関数を最小とする電圧ベクトルの振幅を最適値として選択した。その結果,次の瞬間に印加した電圧ベクトルを決定した。シミュレーション結果により,SPMSM直接トルク制御(DTC)システムは,電圧ベクトル変動振幅予測の下で,良好に動作し,そして,固定子磁束軌道は,理想的円であり,そして,磁束およびトルクは,制御要求に適合し,そして,回転速度追跡は良好であり,そして,固定子電流波形は,正弦波であった。予測制御は,候補電圧ベクトルの振幅集合から最適振幅を選択する必要がある。理論上、予備電圧ベクトルの振幅数が多ければ多いほど、システム最適化効果は良くなるが、より大きい計算負担ももたらす。9種類の等分電圧ベクトルの場合の可変振幅予測制御システムの制御効果を研究した。制御効果および計算負荷に従って,可変振幅予測制御は,電圧ベクトル振幅を,3等分に,理想的にすることができた。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電動機 

前のページに戻る