文献
J-GLOBAL ID:201902280476734852   整理番号:19A1215765

レーザクラッディングと摩擦撹拌処理により作製したナノ構造Fe-20Cr-10Ni-2Si層【JST・京大機械翻訳】

Nanostructured Fe-20Cr-10Ni-2Si Layer Produced by Laser Cladding and Friction Stir Processing
著者 (5件):
資料名:
巻: 50  号:ページ: 931-939  発行年: 2019年 
JST資料番号: E0411B  ISSN: 1073-5615  CODEN: MTTBCR  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Fe-20Cr-10Ni-2Si合金のレーザクラッディングは,通常,ミクロ孔や樹枝状晶間の脆い析出物のような冶金学的欠陥の挑戦に直面している。本論文では,摩擦撹拌処理(FSP)と組み合わせたレーザクラッディングをこの問題を扱うために適用し,ナノ構造Fe-20Cr-10Ni-2Si合金層を調製した。レーザ加工したFe-20Cr-10Ni-2Si合金の粗い樹枝状結晶粒(510μm)を,FSPにより変形領域に均一に分布したナノ粒子(5400nm)を含むナノ結晶に破壊した。FSPにより,上部表面上に数ナノメータの平均結晶粒サイズをもつ傾斜微細構造が得られた。一方,回転速度が上昇すると,塑性域の結晶粒サイズは減少した。FSPによる結晶粒微細化により,微小硬さは323HVから583HVに増加し,摩擦係数は0.42から0.35に減少し,耐摩耗性は改善された。Copyright 2019 The Minerals, Metals & Materials Society and ASM International Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
変態組織,加工組織 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る