文献
J-GLOBAL ID:201902281061479065   整理番号:19A2681604

制御された加熱機構を持つ軽量SLS3Dプリンタの設計と開発:パートA【JST・京大機械翻訳】

Design and development of a lightweight SLS 3D printer with a controlled heating mechanism: Part A
著者 (9件):
資料名:
巻:号:ページ: 373-378  発行年: 2019年 
JST資料番号: W5511A  ISSN: 2588-8404  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
選択的レーザ焼結(SLS)は製造研究コミュニティにおけるホットな話題の一つである。研究者によって開発されたSLSプリンタは大きな可能性を示しているが,商業的利用のために考慮されるべき多くの改良を必要とする。ここでは,最終部品の機械的性質の向上を保証するために,独特の加熱機構を持つSLSプリンタの改良設計を報告した。これらの改善は,逆エンジニアリング概念が革新的ではあるが拡張可能な設計により得られるようになると,プリンタに対する強化された加熱機構の形になった。この設計は,従来の複雑な制御反射鏡とは対照的に,コンピュータ数値制御(CNC)ルータを介したレーザの二軸運動を含んでいた。レーザ出力,モータトルクに関する完全なモデルを開発し,原料としてナイロン粉末に基づく層焼結による層の比層高さを決定した。静的構造解析をプリンタで行い,必要な強度に使用する材料を同定した。プリンタの完全電気制御を,プリンタの各軸のモータを制御するために,Pythonを介してコード化したRaspberry Piを用いて開発した。本研究では,提案したSLSプリンタの電子および制御システムの試験に成功した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
圧粉,焼結  ,  特殊加工 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る