文献
J-GLOBAL ID:201902281115858052   整理番号:19A1305749

キャピラリーガスクロマトグラフィーのための固定相としてのニトロ-およびフルオロ-置換テトラフェニル-フェニルグラフトポリシロキサン【JST・京大機械翻訳】

Nitro- and fluoro-substituted tetraphenyl-phenyl grafted polysiloxanes as stationary phase for capillary gas chromatography
著者 (5件):
資料名:
巻: 43  号: 21  ページ: 8290-8298  発行年: 2019年 
JST資料番号: H0785A  ISSN: 1144-0546  CODEN: NJCHE5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,ガスクロマトグラフィー(GC)分離のための2,5-ジ(4-ニトロフェニル)-3,4-ジ(3,5-ジフルオロフェニル)フェニルグラフト化ポリシロキサン(NDPP;12.4%2,5-ジ(4-ニトロフェニル)-3,4-ジ(3,5-ジフルオロフェニル)フェニル基含有)の合成を報告する。熱重量分析は,385°CでNDPP重合体重量の2%の損失を明らかにした。NDPPカラム上のアルコールのクロマトグラフィー分析はNDPP固定相が良好な熱安定性を有することを示した。カラム効率は,120°Cでナフタレンにより測定されたように,10mカラムに対してm当たり3460プレート,30mカラムに対してm当たり3700プレートであった。固定相はMcReynolds定数により確認されたように中程度の極性を有していた。Abrahamシステム定数はNDPPと溶質間の主な相互作用が双極子誘起双極子相互作用と水素結合力であることを示した。π-πスタッキング,双極子-双極子,双極子誘起双極子及び水素結合相互作用によると,NDPP固定相は異性体に対して有利な分解能を有していた。NDPP固定相は多成分混合物,置換ベンゼン,多環芳香族炭化水素及びそれらの誘導体及びエーテルに対して優れた選択性を示した。Copyright 2019 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
薬物の分析 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る