文献
J-GLOBAL ID:201902281157519885   整理番号:19A2644579

変調器としてMOS_2を用いた全ファイバ光偏光変調システム【JST・京大機械翻訳】

All-fiber optical polarization modulation system using MoS2 as modulator
著者 (8件):
資料名:
巻: 102  ページ: Null  発行年: 2019年 
JST資料番号: H0184A  ISSN: 1350-4495  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,MoS_2薄膜を全光偏光変調システムの変調器として用いた。入射信号光の偏光状態を変えて,MoS_2薄膜の屈折率を修正するために,熱光学効果を用いて偏光変調を達成した。高強度レーザ信号をMoS_2薄膜にポンプし,熱を発生させ,熱光学効果により,MoS_2薄膜の屈折率を修正し,それに応じて偏光状態を変調させた。方位角はポンプパワーの増加とともにほぼ直線的に回転し,70.81°方位角シフトは利用可能なポンプパワー範囲内で達成される。この研究では,3.22%のヒステリシス差をもつ0.1304°/mWの偏光変調を報告した。提案したシステムは,光ファイバ通信システム,光周波数領域イメージング,パルスレーザおよび光信号符号化における使用に対して大きな可能性を有している。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
偏光測定と偏光計  ,  光変調器  ,  赤外・遠赤外領域の分光法と分光計 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る