文献
J-GLOBAL ID:201902281162984176   整理番号:19A1298152

標準化活動レポート 48V電源に関する国際標準化活動

著者 (2件):
資料名:
巻: 73  号:ページ: 100-101  発行年: 2019年06月01日 
JST資料番号: F0387A  ISSN: 0385-7298  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・2020年発行を目指しているISO21780(48V電源の電気的要求と試験法)の概要とパワーエレクトロニクスシステム部会 48V電源試験法分科会の活動について紹介。
・自動車用電源に関するISO規格では,電源のリミットが48Vであり,上限電圧60Vの近傍まで使用したいというニーズに合致しないため,新たにISO21780としての規格化に向けた作業が開始。
・2017年4月よりパワーエレクトロニクスシステム部会の傘下に48V電源試験法分科会が発足し,技術的検討を推進。
・ISO21780の概要として,機能分類による試験時の要求性能規定,各試験(電源電圧変動試験,グランド関連試験,入出力回路の短絡試験,待機電流試験)を紹介。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体デバイス材料 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る