文献
J-GLOBAL ID:201902281325047165   整理番号:19A2537266

SPAD単一光子検出器のSPICEモデルとそのCQC消光回路研究【JST・京大機械翻訳】

SPICE Model of SPAD Single Photon Detector and a CQC
著者 (5件):
資料名:
巻: 41  号:ページ: 726-730  発行年: 2019年 
JST資料番号: C2520A  ISSN: 1001-8891  CODEN: HOJIEC  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
蓋革モードで動作するアバランシェフォトダイオード(APD)は単一光子アバランシェフォトダイオード(singlephotonavalanchephotondiode,SPAD)とも呼ばれ、レーザー測距イメージング領域によく用いられる単一光子検出器である。本論文では、SPAD検出応用における消光問題に対して、容量焼入れ(capacitivequenchingcircuit,CQC)回路を設計した。最初に,SPAD装置の性能パラメータに従って,SPADのSPICE等価モデルを確立し,そして,本モデルを受動消光回路によって検証した。次に,この等価モデルに基づいて,CQC焼入回路の焼入効果を検証した。シミュレーション結果により,設計したCQC回路は,ゲート制御能動焼入回路の利点を持ち,そして,より安定なバイアス電圧および破壊電流を持った。本論文で設計したCQC焼入回路の焼入時間と回復時間はそれぞれ16nsと41nsであり、基本的に単一光子測距の応用需要を満たすことができる。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
赤外・遠赤外領域の測光と光検出器 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る