文献
J-GLOBAL ID:201902281410385487   整理番号:19A1413060

ブロースパン不織布による多機能スマート織物【JST・京大機械翻訳】

Multifunctional Smart Textronics with Blow-Spun Nonwoven Fabrics
著者 (8件):
資料名:
巻: 29  号: 24  ページ: e1900025  発行年: 2019年 
JST資料番号: W1336A  ISSN: 1616-301X  CODEN: AFMDC6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ここでは,ブロースピニングによる不織布の製作とスマートなテクスチャへの応用を示した。ブロースピニングシステムは,1)揮発性溶媒中に溶解したポリマー,2)ポリマー溶液の周りに流れる圧縮空気,の2つの平行な同心流体流から構成されている。加圧空気による噴射プロセスの間,溶媒は蒸発し,それはガス流の方向にナノ繊維の堆積をもたらす。アセトン中に溶解したポリ(ビニリデンフルオリド-co-ヘキサフルオロプロピレン)(PVdF-HFP)をターゲット基板上に吹き込んだ。単層カーボンナノチューブ(SWCNT)とPVdF-HFPのブレンドから導電性不織布も作製した。PVdF-HFP誘電体織物とSWCNT/PVdF-HFP導電性織物を垂直に積層することにより,全織物容量歪センサを作製した。得られたセンサは130以上の高いゲージ率と優れた機械的耐久性を示した。ナノ繊維の階層的形態は,超疎水性織物の開発を可能にし,それらの電気的および熱的伝導性は,それぞれ,着用可能な加熱器および柔軟な熱放散シートへの応用を容易にする。最後に,導電性不織布を様々な生体信号の検出に適用することに成功した。ブロースピニング技術による不織布の容易で費用対効果の高い製造は,ウェアラブルエレクトロニクスからテクトロニックスまでの技術のさらなる開発のための多数の可能性を提供する。Copyright 2019 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の物理的性質 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る