文献
J-GLOBAL ID:201902281500360172   整理番号:19A1506138

性能に基づく高速鉄道鋼管コンクリートアーチ橋の地震経済リスク分析【JST・京大機械翻訳】

Performance-based seismic financial risk assessment of a CFST arch bridge over high-speed railway
著者 (4件):
資料名:
巻: 16  号:ページ: 573-580  発行年: 2019年 
JST資料番号: C3009A  ISSN: 1672-7029  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
性能に基づく地震リスク評価の理論に基づいて,高速鉄道鋼管コンクリート支柱アーチ橋を例として,全橋モデルを,有限要素解析ソフトウェアによって確立し,そして,増分動的解析(IDA)法を用いて,橋アーチリブの地震脆弱性を解析し,そして,主要断面の脆弱性曲線を確立した。地震の危険性と損失比を結びつけて,地震の経済リスク指数として年予想損失を選択し,地震の経済リスクを定量分析した。結果は以下を示した。鋼管コンクリートアーチ橋の地震経済リスク解析において,IDA法は実行可能であり,その主要経済リスクは,高確率の中規模地震から生じ,橋全体の経済リスク損失の77.3%を占め,そして,損傷域の局部的補強設計に通じることができた。橋のロバスト性を高めると同時に、構造の地震経済リスクを低減できる。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
地震学一般  ,  建築物の耐震,免震,制震,防振  ,  橋梁工学一般 

前のページに戻る