文献
J-GLOBAL ID:201902281890635933   整理番号:19A1565412

電子部品検査におけるHOG特徴量の局在性に着目した次元削減による欠陥識別性能向上に関する提案

Proposal on Improvement of Defect Identification Performance by Dimensional Reduction Focusing on Localization of HOG Feature in Electronic Component Inspection
著者 (5件):
資料名:
巻: 85  号:ページ: 469-476(J-STAGE)  発行年: 2019年 
JST資料番号: U0462A  ISSN: 1882-675X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
精密電子部品の製造では,自動検査機によって電子部品に欠陥があるかどうかが判断される。検査の感度を高める要求に沿って,検査機械で判定された欠陥候補には,良品が多く含まれており,それは,良品の過剰検出を引き起こす。本研究では,欠陥候補画像を欠陥画像と非欠陥画像に分類する効果的な方法を開発することを目的とした。本論文では,HOG特徴の局所化に着目した次元削減による欠陥識別性能の改善を評価し,欠陥識別性能を示す結果を報告した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
品質検査  ,  図形・画像処理一般 

前のページに戻る