文献
J-GLOBAL ID:201902282150655436   整理番号:19A2688216

生コン情報の電子化について-生コンの出荷~打込み/品質管理情報を電子化し,クラウド上で共有する試行-

著者 (2件):
資料名:
号: 498  ページ: 60-65  発行年: 2019年11月01日 
JST資料番号: L0940A  ISSN: 2436-3669  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・i-Constructionを進める国土交通省では,コンクリート工の生産性向上を目的に,産官学による「コンクリート生産性向上検討協議会」を設置し,議論を展開。
・本協議会提案の「共通クラウドを構築し,現行システム活用の生コン情報の電子化と業務の確認検査の大幅な負担軽減が期待できる映像活用化」の具体的試行について紹介。
・試行工事の実施体制,生コンの出荷・運搬・打ち込み状況データの共有,品質試験の画像データの活用などの概念,情報表示画面例を図示し,概説。
・現場試験,遠隔立会検査(動画中継)等のリアルタイム動画像利用例に加え,試行工事取得データの傾向分析,生コン情報電子化の効果・課題を概説。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
モルタル,コンクリート  ,  コンクリート工事 
引用文献 (5件):
  • 国土交通省大臣官房技術調査課ホームページ: http://www.mlit.go.jp/tec/i-con-concrete.html
  • 国土交通省大臣官房技術調査課ホームページ: http://www.mlit.go.jp/tec/tec_tk_000047.html
  • 国土交通省大臣官房技術調査課ホームページ: http://www.mlit.go.jp/tec/tec_fr_000050.html
  • 大成建設ホームページ: https://www.taisei.co.jp/about_us/wn/2016/161122_3811.html
  • 国土交通省大臣官房技術調査課ホームページ: http://www.mlit.go.jp/tec/tec_tk_000056.html

前のページに戻る